「Summer」

梅雨が明ければ夏ですね!
今回は 一緒に久石譲さんの名曲「 Summer 」を演奏しましょう。 1999 年公開の映画『菊次郎の夏』(監督・北野武)の テーマのこの曲は 後にトヨタ『カローラ』の CM にも使用 された ことで有名ですね。

★ポイント★
・ドとファがシャープ(ド・ファの右半分上の黒い鍵盤)
・左手の進行は 8 小節目までシーソーラーレーの繰り返し
・指くぐりなしで演奏可能
・16 分音符は早くならずゆったりと弾くと素敵です

こちらから楽譜のPDFがダウンロードできます

お手本演奏動画はこちら↓

とある平日の日の朝。

学生マンションの8 階に住んでいた私は、カーテンを開けて 窓を全開にして、朝の綺麗な空気を部屋に取り込むのが習慣 でした。目の前に大きな木と大空が広がるお部屋は、古いマ ンションでしたが、とても気に入っていました。
毎朝、目の前の大木にいる鳥の鳴き声が必ず聴こえ、メシア ンの「鳥のカタログ」を思い出して一日が始まります。
お気に入りの朝食は牛乳に穀物ミューズリーを入れたもので、 バナナやイチゴ、ヨーグルトと食べても美味しいです。

ドイツの朝はとても早く一限のゼミは8 時から始まります。
大学へは毎日トラムに乗って行きました。
ハレのトラムは赤色が特徴で街によって色が違います。学生 だったので電車代は無料です!
ただし学生証を忘れると大変 なことに…。

続く

YAEI BRASS FACTORY 4th Regular Concert

2022 年 6 月 17 日( 金) 18:30 開場 19:00 開演
at ルーテル市ヶ谷ホール
2022 年 6 月 24 日( 金) 18:30 開場 19:00 開演
at 杜のホールはしもと

<プログラム>
クレシャ:ホルン、チューバピアノの為のソナタ
エワイゼン:トランペット、トロンボーン、ピアノの為のソナタ
リスト:『伝説』より「波を渡る聖パオラのフランチェスコ」
サン=サーンス/Arr. 田中大地:動物の謝肉祭

 

サポートミュージックソサイエティ主催
第 80 回若き巨匠シリーズ 本池美紀子・鈴木萌子 ピアノデュオリサイタル

2022 年 8 月 3 日( 水) 14:00~15:00(13:15 開場)
at ノナカアンナホール

<プログラム>
ヘンデル:オラトリオ「ソロモン」より「シバの女王の入場」
J.s.バッハ=レーガー:ブランデンブルク協奏曲第 5 番
シューベルト:ロンドイ長調 D.951
ドビュッシー:小組曲

 

チケットのご予約、お問い合わせは、LINE でメッセージをいただくか、下記Contacフォームよりご連絡ください。

PDF版の会報は、こちらからダウンロードできます。