先月11月16日に「みんなの発表会」「秋の名曲コンサート」共に無事終演しました。
「みんなの発表会」では素晴らしい演奏をされた方々、ご出演ありがとうございました!併せて「秋の名曲コンサート」「刺繍と籠の二人展」足を運んでいただきまして、ありがとうございました。
私も丸一日、朝から出演することを忘れて(!?)展覧会も発表会もすっかり心から楽しませていただきました。

これにて今年の後援会のイベントは全て終了です。みなさまのご支援及びご声援のおかげで今年も様々なイベントを開催する事ができました。深く感謝申し上げます。
また来年も、楽しい音楽会やイベントを企画して参ります。引き続きお楽しみいただき、皆様の音楽仲間の輪が広がっていければ幸いです。

「くるみ割り人形」より
「金平糖の踊り」

クリスマスのクラシック名曲といえば「くるみ割り人形」ですね。今回は「くるみ割り人形」より「金平糖の踊り」をお届けします。


「くるみ割り人形」はドイツ・ロマン派のE.T.A.ホフマンによる童話を基に、バレエ作品のためにフランスのアレクサンドル・ドゥマ父子により翻訳されました。そのためフランスのお菓子について、細やかな表現で書いてあるとか。
日本語訳では「金平糖の踊り」ですが、フランス菓子・料理研究家の大森由紀子氏によるとこの「くるみ割り人形」に出てくる「金平糖」は「アーモンドをカラフルな砂糖の衣で覆ったドラジェという砂糖菓子」だそうです。確かに日本の金平糖もカラフルですし、見た目にピッタリ合う日本語訳ですね。


華やかなバレエと一緒に演奏するオーケストラ版では、メロディの部分をチェレスタという鍵盤楽器で演奏されます。チェレスタはグロッケンのような音が鳴る鍵盤楽器で、小さなアップライトピアノの姿をしています。大学の時に演奏させていただいたことがあるのですが、繊細で可愛らしい響きでした。チャイコフスキーはフランスで初めてチェレスタを見た時に一目惚れしたらしく、オーケストラにチェレスタを取り入れた最初の作曲家といわれています。

ドイツのクリスマスマ定番ドリンクといえばグリューワイン(Glühwein) !
赤ワインや白ワインにシナモンなどのスパイス、果汁、砂糖をたっぷり加えて温めて飲みます。それぞれの家庭で味が微妙に違うとか。

ハレに留学中、12月になるとハートマン先生の門下生たちと大学の研究室でクリスマスパーティーをしました。そこで私はハートマン先生直伝のグリューワインのレシピを教えてもらい、みんなのグリューワインを作る係をしていました。
最近たまたま立ち寄ったカルディで温めてそのまま飲めるグリューワインを発見。
早速試しに購入。本場のグリューワインにかなり近い味わいでした。
興味ある方はぜひお試しくださいね。

その他にもブラートアプフェル(Bratapfel)といって白ワインベースの焼きリンゴの味わいがするホットワインや、アルコールが飲めない人用に、キンダープンシュ(Kinderpunsch)というグリューワインがあります。

カルディで見つけたグリューワイン

クリスマス時期のハレの雑貨屋さんのショーウィンドウ

戸部クラシック 
テーマ:ピアノとフルートで奏でる動物たち

日時:2025年2月8日(土)
第一部11:00〜12:00/第二部13:30〜14:30
場所:横浜とべ音楽館(WEB) 
〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町50−14−3
(京浜急行線:戸部駅より徒歩2分 相鉄線:平沼橋駅より徒歩5分)

岡本友里チューバコンサート〜師匠と弟子
日時:2025年2月16日(日)開演14:00 開場13:30
場所:PLACE: 杜のホールはしもと 多目的室(橋本駅近く)(WEB
出演: 岡本友里(チューバ)鈴木萌子(ピアノ)ゲスト古沢充(チューバ)

フレンチと演奏を楽しむ会【桜乃宴】華麗なる音と食の饗宴
日時:2025年4月6日(日)開演18:30 開場18:00
場所:シンフォニーサロン(門前仲町駅近く)(WEB
曲目:
平井康三郎: 幻想曲「さくらさくら」
山田耕筰: ピアノのための「からたちの花」
モーツァルト: 幻想曲ニ短調K.397
シューベルト: アダージョD.612
シューマン: 色とりどりの小品Op.99-1
ドビュッシー: ベルガマスク組曲より「プレリュード」「月の光」
愛を奏でて
スマイル
ワルツ・フォー・デビィ
2人でお茶を
ムーンライトセレナーデ
星に願いを
ミスティ

コンサートのお問い合わせはお気軽にLINEでご連絡ください♪